「貼るヒアルロン酸」「これからは塗るんじゃなくて貼る時代」というキャッチコピーとともに少しずつ普及してきたヒアルロン酸マイクロニードルパッチをご存知ですか?
わたくしマチルダ姉さんも気になって気になってしょうがない化粧品の一つなのです。
今回は、購入・使用前に気になるポイントの1つ
というテーマにそってお話していきたいと思います。
**もくじ**
マイクロニードルパッチ(貼るヒアルロン酸)の副作用はある?

私は日本で発売されているマイクロニードルパッチの多くを一つ一つ調べてきました。
ですが、どの商品の公式サイトにも「副作用がある」とは書かれていません。
本当に副作用がまったくないのか疑問に感じる人も多いのではないでしょうか?
副作用と呼べるかはわかりませんが、マイクロニードルパッチを使用したうえで上げられる点は
- 赤みを帯びることがある
- チクチクとした痛みがある
- 肌に合わずに荒れてしまう
これら3点です。
①「赤みを帯びることがある」②「チクチクとした痛みがある」という点は、公式サイトにも記載されている内容で、どの商品にも共通していることです。
とても小さい針だといっても、肌に刺しているわけですから仕方ないことですね。
赤みは10分ほどで引いていく場合がほとんどです。痛みはそのうち気にならなくなります。
③「肌に合わずに荒れてしまう」という点は、実際に商品を使った人の口コミから見つけた情報です。

副作用とは
医薬品の使用に伴って生じた治療目的に沿わない作用全般を指す。
マイクロニードルパッチは、医薬品ではなく化粧品です。
化粧品の場合、人によって肌に合う合わないはありますが、副作用というよりはアレルギー反応に近いですね。化粧品が肌に合わなくて、赤くなってしまったり荒れてしまうことはあると思います。
ヒアルロン酸はもともと、人間の中にある成分なので「アレルギー反応はほぼない」と言われていますが、それでも肌に合わない人は少なからずいるでしょう。
マイクロニードルパッチも例外ではない化粧品だということをわかっておいてくださいね♪
敏感肌な方や、肌が荒れやすくて心配な方はヒアルロン酸のみで出来たマイクロニードルパッチから使用してみてはどうでしょうか?
ヒアルロン酸注射と同じ副作用は起きないのか?

ヒアルロン酸注射の場合はどうでしょうか?
貼るヒアルロン酸と呼ばれるマイクロニードルパッチは、「自宅で行えるヒアルロン酸注射」と考える人もいます。ヒアルロン酸注射の場合は、美容医療行為にあたるのでリスクを伴います。
ヒアルロン酸注射の副作用としてあげられるのは、
- 内出血
- 腫れ・むくみ
- 痛み・違和感
マイクロニードルの針はとても小さいので、内出血が起きる心配はありませんが、赤みを帯びることはあります。通常数分~10分ほんどで引いていきます。
チクチクとした痛みを伴いますが、違和感があるほどではありませんよ。
腫れ・むくみが起きたという口コミは見つかりませんでした。
失敗談としては
- 血管に注入してしまい失明する
- イメージと出来上がりが違う
このような点が挙げられます。
ヒアルロン酸注射をあやまって血管に注入してしまうと、血栓ができその先の細胞が壊死してしまうことがあるようです。ちゃんと腕のある医師であればまずありえない失敗だそうです。
マイクロニードルパッチの針は、血管に刺さるほど長く大きくないので、心配はいりません。
また、ヒアルロン酸注射の場合、ヒアルロン酸注射の施術が下手だとぼこぼこになってしまい「イメージと出来上がりが違う」と思う人がいるようです。
ヒアルロン酸注射は、肌の奥にある真皮にヒアルロン酸を注入するためぼこぼこしてしまう場合があるようですが、マイクロニードルは角質層にヒアルロン酸を届ける設計なので、そういった失敗が起こることはありません。
マイクロニードルパッチ(貼るヒアルロン酸)に痛みはある?

マイクロニードルパッチ美容シートは、ヒアルロン酸や美容成分が針状に固まってできたマイクロニードルを肌に刺して浸透させる化粧品です。
小さい針ですが、刺すことに変わりはないので痛みはあります。
たいていは貼ってから10分程で気にならなくなるようです。公式サイトにも「チクチクとした痛みがある」と記載されている商品が多いです。
それほど痛みは強くないですが、商品によってニードルの長さや形状が違うため、「A社の商品より痛い」とか「一番痛くなかった」といった口コミが寄せられている商品もあります。
心配な方は、口コミ評価が高い商品を選んでみてはいかがでしょうか?
リンクル スポットマスク |
ヒアロ ディープパッチ |
|
価格 | 3014円(初回) | 4577円 |
1箱の数 | 4回分 | 4回分 |
クチコミ レビュー点数 |
アットコスメ:6.2点 | アットコスメ:5.1点 |
今回のまとめ
という安全性について調べてみました。
副作用と呼べる症状なのかはわかりませんが、
- 赤みを帯びることがある
- チクチクとした痛みがある
- 肌に合わずに荒れてしまう
このようなことが挙げられます。
また、ヒアルロン酸注射の副作用と同じような副作用は起きないということが分かっています。
「使ってみたいけど、いろいろ心配…。」
マイクロニードルパッチ初心者におすすめな商品も紹介しています♪