マイクロニードルを用いた最先端美容シートが超気になってます。
韓国コスメでもマイクロニードルパッチが大人気ですね!その人気シリーズの1つに「アクロパス」というニードルパッチブランドがあります。商品展開が多く、どの悩みにどれを使えばよいのかよくわからないので…1つずつ調べることにしました。
今回は、その中でもしみ・くすみ専用の韓国コスメ【acropass(アクロパス)】素肌美人VITAについて詳しく調べていきたいと思います!
- 韓国コスメ「アクロパス」シリーズ
- ヒアルロン酸+ビタミンC配合で満足度96%!
- 世界で最も先進的な「送風引張方式」で製造!
- ニキビ跡や傷跡が薄くなる!
▼ Amazon&楽天 ▼
**もくじ**
アクロパス 素肌美人VITAの口コミ
アクロパス 素肌美人VITA(目元・目尻専用アイパッチ)の口コミを調べてみました・・・!
楽天市場に7件口コミがありましたが、他のサイトには全くない状態です。少し情報が足りないですね。
アクロパスシリーズはたくさんのシリーズ商品が販売されています。その中でも「ACケア」というニキビ専用ニードルパッチが人気商品です。
そちらの口コミレビュー点数を載せておきますので参考にしてください。
※()は口コミ件数
アットコスメ | Amazon | 楽天 | ヤフーショッピング | |
アクロパス 素肌美人VITA (しみ・くすみ専用) ![]() |
口コミなし | 口コミなし | ★★★★☆4.14 (7件) |
口コミなし |
アクロパス ACケア (ニキビ専用) ![]() |
★★★★★★☆6.3 (4件) |
★★☆☆☆2.8 (3件) |
★★☆☆☆2.00 (3件) |
★★★★☆4.5 (8件) |
「ACケア」は、アットコスメとヤフーショッピングでは高めの評価ですが、Amazonと楽天では低評価になっています。
ばらつきがあるので、アクロパスシリーズの商品の良さはあまり伝わってきませんね。
製造元が韓国なので、良いかどうか判断できない場合は日本製のヒアルロン酸マイクロニードルパッチを買うのが無難だと思います。
良い口コミ
数少ない口コミですが、アクロパス 素肌美人VITAの良い口コミを集めました!



完全に消えてはいませんが、赤みが引いてきた感じがありました。効果はあると思います。数回使用したら消えそうな感じはあります。
コスパはあまりよくないかもしれません。



悪い口コミ
アクロパス 素肌美人VITAの悪い口コミを集めました!

パッチ自体の痛みはさほど気になりませんでしたが、パッチを貼る前に拭き取るコットン?のアルコールが強くて強くて…頬に塗ってたのに目に滲みました(笑)


しかし、30分ほどでやはりヒリヒリと違和感があり、外すと、つけていた箇所が丸く赤くなってしまいました。
その後皮膚科の薬を塗って落ち着きましたが、シミにきくかなと期待して購入しただけに残念でした。
口コミを見て分かったこと

アクロパス 素肌美人VITAの口コミを様々なサイトから調べた結果、わかったことを私なりにまとめてみました!
- レビュー件数が少ないのであまり参考にならない
- ニキビ跡や傷跡に効果が感じられる
- 効果がわからない人もいる
- コスパは良くない
- 肌に合わない人もいる
アクロパスシリーズは、あまり口コミが多くないためわからないことも多いのですが…「素肌美人VITA」の場合は、数少ない口コミでも「効果が感じられた」という方が複数人いました。
肌に合うか合わないかは人によってそれぞれですが、ちょっとしたニキビ跡や傷跡なのであれば即効性もあるようです。
他のマイクロニードルパッチ商品に比べると、かなり安い価格帯ではありますが、それでも小さい丸型シート1枚で約250円前後というのは高いと感じる人もいるようです。
アクロパス 素肌美人VITAの通常価格
アクロパス 素肌美人VITAの通常価格は、1箱6枚入って1700円(税込1870円)です。
公式サイトでは15%オフの1445円(税込1590円)で購入することができます♪
さらにまとめ買いすればするほど、お安く購入できるようです。
箱数 | 割引価格 | 1箱あたりの値段 | 1枚当たりの値段 |
1箱単品購入 | 1445円 (税込1590円) 15%OFF |
1590円 | 265円 |
3箱セット | 4233円 (税込4656円)17%OFF | 1552円 | 259円 |
5箱セット | 6800円 (税込7480円) 15%OFF |
1496円 | 250円 |
■最初の2ヶ月間
週2回(3日に1回)使用で…1箱3週間分
■3ヶ月目以降
週1回使用で… 1箱1.5ヶ月分
気になる箇所が1箇所の場合は、3箱(3ヶ月分)あれば効果が感じられるのではないでしょうか?
3箱セットの場合1枚当たり259円なので、他のヒアルロン酸ニードルパッチ商品に比べたら、かなり格安に使用することができます。
アクロパス 素肌美人VITAの販売店・最安値
アクロパス 素肌美人VITAが購入できる通販サイトを調べてみました!
購入できるサイトは…
- FUN and Natural公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- Qoo10
ほかにも様々なショッピングサイトで取り扱いがあるようです。たいていはどこも通常価格の税込1870円で販売されています。
ドラックストアや薬局など店舗販売はある?
アクロパスシリーズはもともと韓国の化粧品なので、基本的に日本のドラックストアや薬局では取り扱いがありません。
東京の新大久保駅周辺は、「東京のコリアンタウン」とも呼ばれ、韓国コスメを販売しているショップがたくさんあります。そこではアクロパスシリーズも販売している可能性があります。
他には、韓国旅行へ行った際に、店舗で購入している人はいるようです。
SNSで調べてみた結果、いくつかのショップで店舗販売していることがわかりました。
ビューティーショップまつざかや
ビューティーショップまつざかや(池袋)の公式Instagramで入荷情報のお知らせをしていました。
ビューティーショップまつざかや
アルビオン、カネボウ、コスメデコルテ、資生堂、dプログラム、トワニー、プレディア、ベネフィーク、リサージを取り扱いしている化粧品のセレクトショップです。 |
店名 | ビューティーショップまつざかや |
---|---|
住所 | 〒114-0023 東京都北区滝野川7-28-9地図を見る |
最寄り駅 | 埼京線 板橋駅 |
電話 | 03-3916-2607 |
営業時間 | 10:00~20:00 <エステ受付>11:00~18:30 |
定休日 | 毎月4日14日24日 |
クレジットカード | 利用可 |
お店のURL | http://www.bs-matsuzakaya.com/ |
街のお店情報 掲載URL | https://hotpepper.omisenomikata.jp/shop/113876/ |
ドン・キホーテで購入できる
アクロパス「素肌美人VITA」と「ACケア」の2つだけは、ドン・キホーテで売っていたという情報がありました。
お近くのドン・キホーテで販売しているかは定かではありませんが、探してみる価値はありそうです。
最安値まとめ

アクロパス 素肌美人VITAの最安値ショップがどこなのか調べてみました!
※すべて税込価格
公式サイト | Amazon | 楽天 | ヤフーショッピング | Qoo10 | |
価格 | 1590円 | 1400円 | 1780円 | 1352円 | 1708円 |
送料 | 660円 | 410円 | 送料無料 | 630円 | 送料無料 |
合計 | 2250円 | 1810円 | 1780円 | 1982円 | 1708円 |
Qoo10の1708円が最安値です!続いて楽天市場が1780円と安く購入できます。
Qoo10で最安値販売しているショップは「AAAmart」と「GH shop」です。どちらもアクロパス公式販売ショップではありません。どちらのショップも「ショップ名」で検索してみると、公式HP等の情報が見つかりませんでした。商品ページの説明は少ないですし、品質管理や配送など色々不安を覚えました。
ショップのレビューを見る限り詐欺ショップではないと思いますが、心配な方は公式サイトや別のサイトで購入することをおすすめします。
楽天市場では、2箱セットで2980円(税+送料込み)で販売されています。1箱あたり1490円、1枚当たりの値段は約248円でお得です最安値です。
3箱以上まとめ買いする場合は、公式サイトで購入するのが一番お得になります。(11000円以上お買い上げで送料無料になります。)
他にもポイントを貯めているショッピングサイトがあるのであれば、そちらで購入しても良いですね!
▼ Amazon&楽天 ▼
▼ 最安値はQoo10 ▼
WWW.QOO10.JP
【アクロパス】とは?

アクロパスシリーズは、マイクロニードル構造体技術を用いた最先端美容シートを展開する韓国メーカーのフェイスケアブランドです。
針状になった有用成分を肌の奥へ効率よく届けます。
アクロパスとは、「最初」を意味する「acro-」、「横切る」を意味する「across」、「伝達する」を意味する「pass」、これらの言葉を組み合わせた造語です。
もともと韓国コスメなので、韓国でしか購入できませんでしたが、日本の公式販売ショップ「Fun and Natural」で取り扱いが開始されたため、安心して購入できるようになり、日本にも普及してきました。
ヒアルロン酸マイクロニードルパッチの韓国代表とも呼べるブランドです。
様々な女性誌でも紹介されています。
アクロパスシリーズは、たくさんの商品を展開しています。
- アイゾーンケア(目元目尻専用)
- スマイルラインケア(ほうれい線用)
- スポットプラス(しみ・そばかす用)
- アイズプラス()
- ダイアモンド(プレセンタ入り)
- ACケア(ニキビ専用)
- BUGパッチ(虫刺され用)
- 素肌美人VITA(しみ・くすみ用)
計7種類の商品が販売されています。
素肌美人VITAとは?
素肌美人VITAは、「貼るビタミンCパッチ」とも呼ばれるヒアルロン酸マイクロニードルパッチです。
ヒアルロン酸とビタミンCを中心とした美容成分が配合されたニードルが、お肌の水分で溶けだし角質層の奥へと直接浸透してくれます。ニキビ跡や傷跡の気になるところへ貼りつけることで、肌の色を明るくする効果が期待できます。
効能評価試験積みで、色素沈着が9倍改善されたそうです。

おなじアクロパスシリーズの「ACケア(ニキビ専用)」や「BUGパッチ(虫刺され専用)」と一緒に購入し、組み合わせて使用する方が多いようです。
素肌美人VITA(ビタミンパッチ)の使い方
アクロパス 素肌美人VITAの使い方をわかりやすく説明している投稿がありました。画像の▶をクリックしてご覧ください。
アクロパス 素肌美人VITAの成分
アクロパス 素肌美人VITA(ビタミンCパッチ)の全成分について詳しく調べました。
加水分解ヒアルロン酸 | 保水力がとても高い保湿剤。お肌にうるおいとハリを与える成分。 |
ナイアシンアミド | ビタミンBの1つ。肌のバリア機能改善作用や、抗シワ作用、色素沈着抑制作用がある。 |
酸化グルタチオン | 非常に強い抗酸化物質。メラニン生成抑制作用と抗アレルギー作用がある。 |
アスコルビン酸 | ビタミンC誘導体。しみやそばかすの生成を抑える美肌効果。 |
アルブチン | 資生堂が開発した美白有効成分。過剰なメラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぐ。 |
クエン酸 | 肌を引き締め、保湿する効果がある。古い角質を取り除くピーリング効果も。 |
アクロパス素肌美人VITAの成分は、肌にうるおいとハリを与える加水分解ヒアルロン酸と、5つの肌を明るくする成分が配合されています。
「アスコルビン酸」がビタミンC、「ナイアシンアミド」がビタミンBです。「グルタチオン」と「アルブチン」は、メラニンの生成を抑制する作用があり、美白化粧品によく使用される成分です。
これらの他に、「水」も配合されています。
防腐剤やパラベンなどは使用されていないため、肌が弱い人でも安心して使用できます。ですが、マイクロニードルパッチには小さな針を肌に突き刺すことに変わりはなく、赤みが出る人もいます。赤みは時間が経つと自然に消えていきます。
素肌美人VITA と スポットプラス の違いは?
アクロパスシリーズには、同じ「しみ・そばかす専用パッチ」が2種類あります。今回紹介した「素肌美人VITA」と、ゴールドラインシリーズの「スポットプラス」です。
どちらを購入すれば良いか悩ましいところなのですが、、二つの商品の違いは何なのか調べてみました。
価格の違い
まず、すぐにわかるのは価格の違いです。
素肌美人VITAは1箱6枚入りで1700円(税込1870円)なのに対し、スポットプラスは、1箱4パウチ入り(8枚)で6800円(税込7480円)と価格帯が全く違います。
素肌美人VITA(6枚入り) | スポットプラス(8枚入り) | |
通常価格 | 1870円 | 7480円 |
1枚当たりの値段 | 約311円 | 935円 |
通常価格における1枚あたりの値段は、約3倍です。
気になる悩みの違い
アクロパス公式サイトのセールスページをよく読むと、使用する箇所の悩みの違いがわかります。
素肌美人VITA | ニキビ跡や傷跡によるしみ・くすみ・色素沈着 |
スポットプラス | 年齢サインのしみ・そばかす・色素沈着 |
定義が曖昧ですし、細かいので、「このシミはどっちを使うべきなのか?」よくわからないと思います。
またキャッチコピーにも違いがあります。
素肌美人VITA | ビタミンCパッチ |
スポットプラス | お肌専用サプリメント・抗老化ワクチン |
わかりづらいですが、このキャッチコピーから察するに商品の対象者をイメージしてみると
スポットプラス → 年齢サインを感じている人
こんな感じだと思います。参考程度に…。
成分の違い
アクロパスシリーズの「素肌美人VITA」と「スポットプラス」、配合されている成分には大きな違いがあります。
素肌美人VITA
|
加水分解ヒアルロン酸、ナイアシンアミド、酸化グルタチオン、アスコルビン酸、アルブチン、水、クエン酸 |
スポットプラス |
加水分解ヒアルロン酸、アスコルビン酸、ナイアシンアミド、マカデミアナッツ油、油溶性甘草エキス、レスベラトロール
|
※各成分の効果については、素肌美人VITAの成分をお読みください。
どちらの商品にも、「加水分解ヒアルロン酸」「ナイアシンアミド(ビタミンB)」「アスコルビン酸(ビタミンC)」の3つが含まれています。素肌美人VITAは、ビタミンCよりもビタミンBの方が多く含まれていることがわかります。反対にスポットプラスは、ビタミンCの方が多く含まれていますね。
他の成分は大きく違います。
素肌美人VITAには、酸化グルタチオン(メラニン生成抑制)、アルブチン(メラニン生成抑制)、水、クエン酸(保湿、ピーリング)
スポットプラスには、マカデミアナッツ油(若さの脂肪酸)、油溶性甘草エキス(美白)、レスベラトロール(若返り成分)
これらがそれぞれ配合されています。
「どちらの方がシミに効くのか?」と言われたら、使ってみないことにはわかりませんが、スポットプラスの方が高価な成分が配合されているために価格が高くなっているのだと思います。
結局どちらを使えば良い?
アクロパスシリーズの「素肌美人VITA」と「スポットプラス」の違いを色々と挙げてみましたが、結局はどちらの商品を選べばよいのか…イマイチ判断できないですね。
「このシミはニキビ跡で…こっちは紫外線のシミ」
なんて、しみソムリエのようなことが出来る人はまずいないでしょう(笑)
結論から言えば「自分が気にいった方を購入する」ということになります。
価格面でいえば、「素肌美人VITA」の方が圧倒的に購入しやすいので、アクロパスシリーズ初心者の人は「素肌美人VITA」から試してみるのがよいと思います。「素肌美人VITA」を最低3ヶ月使用してみて、それでも効果が実感できない場合は「スポットプラス」を試すというのが良いのではないでしょうか?
「スポットプラス」はアクロパスの”ゴールドラインシリーズ”の1つなので、対象とする人は「年齢サインを感じている人」だと思います。「スマイルラインケア」「アイゾーンケア」などを使用したことがある人なのであれば、「スポットプラス」に挑戦してみるのも良いですね!
どちらの商品にしても「しみや色素沈着を改善する」商品であって、「しわを薄くする」商品ではないので、勘違いしないようにしてください。
(ヒアルロン酸ニードルパッチは、「乾燥小じわやほうれい線」向けの商品が多いので、勘違いしやすいと思います。)
まとめ
韓国コスメのマイクロニードルパッチ「アクロパス」シリーズから、今回は「素肌美人VITA」について調べてみました!
数少ない口コミでしたが、それでも「効果を実感している」人が多数いると感じました。1回の使用でも薄くなったという声には私も驚きました。1枚あたり約250円で長年の悩みが解消されるのであれば、決して高い化粧品ではないと思います。
口コミを調査してわかったことは…
- レビュー件数が少ないのであまり参考にならない
- ニキビ跡や傷跡に効果が感じられる
- 効果がわからない人もいる
- コスパは良くない
- 肌に合わない人もいる
口コミを調べただけでは、商品の良さは全然わかりませんでした。
成分には肌を明るくする効果のある美容成分が5種類入っていますが、実際に効果が得られるまでには時間がかかりますし、「継続して使用するには価格が高い」という意見が多く、使い続けている人は少ないのかなと感じました。
目元や口元用のニードルパッチはたくさん販売されていますが、丸型シートでポイント使いできるマイクロニードルパッチ商品は、アクロパス以外にあまり販売されていません。
シミや色素沈着、ニキビ跡など気になる箇所だけに使えるのは便利だなと思います。
どうしてもなんとかしたいけど、レーザー治療はしたくない!という人や、美白化粧品を使ってもあまり効果が得られない人は、一度試してみると良いと思います。
▼ Amazon&楽天 ▼
■ アクロパス 素肌美人VITAの口コミ |