「マイクロニードル技術」ってご存知ですか?
美容成分を小さな針状にすることで、肌の奥の角質層までヒアルロン酸を届けられるようになりました。そのおかげで、エステや美容医療などで行う「ヒアルロン酸注射」のような効果が、自宅で手軽に簡単に行えるようになったんです。
乾燥小じわやほうれい線など、気になる箇所へ「貼って寝る」と、寝ている間にヒアルロン酸や美容成分が浸透し、翌朝ふっくらハリのあるお肌になれちゃうんです♪
最先端美容といわれるマイクロニードルの美容シートが気になっているけれど、どの商品がどのようにいいのかわからず選べないのでひとつずつ調べているんです~。
そして今回は、からだラボラトリーが販売する【イーチケアシート】を詳しく調べてみました♪
- ヒアルロン酸+EGFで集中ケア!
- マイクロニードルが肌の奥まで浸透・吸収!
- 初回は1980円(税抜)で購入できる!
- 最低3回の購入しばりがある!

**もくじ**
イーチケアシートの口コミを調査!
株式会社カラダラボファクトリーが販売する「イーチケアシート」。マイクロニードル技術を用いた最先端美容シートの口コミを調べてみました!!
まず、大手化粧品クチコミサイト「@コスメ」で調べてみたところ、
商品登録はされているものの、クチコミが0件!!!

販売開始から1周年だというのに、アットコスメの口コミがないなんて。
他のサイトにも口コミがないか調べてみましたが、ほとんど見つかりませんでした。
Amazonのレビューが1件ありましたのでご紹介します。

良い口コミですね!しわが薄くなったみたいです。
他にもSNSで口コミが上がってないか、調べてみました!
SNSの口コミ
TwitterやインスタなどSNSで口コミがないか調べてみたところ、何件か見つけることが出来ました。
マイクロニードル二社製品試したけど資生堂は針が細かくぎっしり痛みはまぁまぁある分効果ある気がする(笑)
イーチケアシートは資生堂に比べて針がざっくりしていた、痛みがほぼ無い
針が細かい方がいいのかな?🤔
他の会社のも買ってるのでまた比べなくては💪— 🐱ぶるまり🐱 (@Marie__1793) April 12, 2019
公式サイト記載の口コミ
公式サイトに記載されている口コミは、やらせっぽい感じがして私はあんまり信用しないのですが・・・購入の参考にお役立てください♪



悪い口コミが見つからない!
イーチケアシートは、発売開始から1年が経過しているのですが、口コミ数が少なく、あまり見つけることが出来ませんでした。
ちらほら見つかる口コミは良いものばかりで、「悪い口コミ」は見つけられませんでした。
どんな商品にも、合う人と合わない人がいるはずですが、それでもネット上に出ていないということは、購入された方の大半は商品に満足しているということなのでしょうか?
また口コミが見つかり次第、追記したいと思います。
口コミを見て分かったこと
イーチケアシートの口コミ件数は少なかったですが、その中でもわかった効果をまとめてみたいと思います。
- 小じわに効果がありハリを実感している人が多い!
- 40代の使用者が多い!
- 貼る時チクチクと痛みがする!
他社の類似品と差別化する点は見つけられませんが、使用している人は、確かな効果を実感しているように感じました。
マイクロニードルのヒアルロン酸針は、貼り付ける時にチクチク痛みがするのは仕方ないことなのですが、すぐに痛みは引くので大丈夫ですよ♪
イーチケアシートの通常価格は?

「貼って寝るだけ」でOK!自宅でお手軽ヒアルロン酸注入ができちゃう
イーチケアシート(8枚入り4回分)の通常価格は8800円(税込9680円)です。
公式サイトのプレミアムケアコース(定期便)だと、初回1980円(税込2178円)で購入できます。通常価格の約78%オフ!6820円もお得ですよ♪
2回目以降も、通常価格の約20%オフの6980円(税込7678円)で購入できます。
ただ、プレミアムケアコースは購入回数しばりがあり、3ヶ月間購入しないと解約・休止が出来ません。3ヶ月分の合計金額は、15940円(税込17534円)になります。
お試しセットなどもないので、「試してみたいだけ」の人には不向きな商品ですね。
逆に、「乾燥小じわやほうれい線をなんとかしたい!」と本気で悩んでいる方には、途中でやめることが出来ない分、ちゃんとケアし続けることになるので効果が期待できるのではないかと思います。
ちょっと高いな~~と感じる人も多いかもしれませんが、マイクロニードル美容シートは1箱で1万円以上する商品もあります。決してプチプラコスメではないのです。
「自分が気になるシワやほうれい線に惜しみなくお金を使える人」におすすめしたい商品です。
しわやほうれい線の悩みよりも…最先端美容を手軽にお試ししてみたいだけの方には、ダーマフィラープレミアお試しセット(税込1100円)をおすすめします☆
▼詳しくはこちら▼
イーチケアシートの販売店・最安値ショップはどこ?
イーチケアシートが購入できる販売店を調べてみました!
イーチケアシートが購入できる通販サイトは、
- 公式サイト
- Amazon
- Qoo10
楽天市場とヤフーショッピングでは、取り扱いがありませんでした。公式サイト以外では、Amazonで購入することはできますが、通常価格で販売されているので、あまりおすすめできません。
ドラッグストアや近所の薬局の店舗販売はある?
イーチケアシートがドラッグストアや近所の薬局、セレクトショップなどの店舗販売をしているかどうか調べてみました!
ですが、店舗販売しているという情報は見つかりませんでした。ドンキや東急ハンズなどのバラエティショップでも販売していません。
イーチケアシートは通販サイトでしか購入できないようです。
今後、もっと商品の知名度があがったり、マイクロニードル技術を用いた美容シートが世間に流通しだしたら、店舗販売される可能性もあります。
わかり次第追記したいと思います。
最安値まとめ
イーチケアシートが購入できる最安値ショップを調べました!
公式サイト | Amazon | 楽天 | ヤフーショッピング | Qoo10 | |
価格 | 初回1980円(税込2178円)
2回目以降 6980円(税込7678円) |
9680円(税込) | 取り扱い無し | 取り扱い無し | 5800円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 | – | – | 無料 |
イーチケアシートの最安値は、公式サイトの初回限定価格で1980円(税込2178円)です。ただし、購入回数しばりがあるので、3回分購入することが前提になってしまいます。
総額で考えると、15940円(税込17534円)かかることになるので、購入する時にはよく検討しましょう。(1箱あたり5844円)
もし、試しに1箱だけ購入したいと思ったら、Qoo10で購入すると良いでしょう。5800円(税込)で購入できます。
美容系の商品は、あまりにも価格が安いと、偽物が販売されている可能性もあるのですが…
Qoo10の「イーチケアシート」の販売店は「イーチショップ(公式)」になっているので、偽物が届く可能性はかなり低いと思います。
それでもやっぱり心配だなぁ~と思う人は、公式サイトで購入するようにしましょう。

▼Qoo10で購入はこちら▼
WWW.QOO10.JP
イーチケアシートの解約方法
イーチケアシートのプレミアムケアコース(定期便コース)は、3回継続購入する必要があります。それまでは解約・休止はできません。
4回目以降からは、辞めたいと思った時に辞めることができます。
解約したいと思ったら、次回お届け日の10日前までに電話で解約したい旨を伝えましょう。その時に「解約する理由」を聞かれるかもしれませんが、無理に引き止められることはないと思いますので安心してください。
問い合わせ先 |
株式会社からだラボラトリー
電話番号0120-880-343 |
3回購入する前に、「どうしても肌に合わない。」「使いきれない。」「辞めたい。」と思った場合も、ダメ元で電話相談してみましょう。対応してもらえる場合があるかもしれません。
【イーチケアシート】とは?

出典元:イーチケアシート公式サイト
イーチケアシートは、株式会社からだラボラトリーの美容ブランド「イーチ(each)」が販売する美容シートです。最先端美容であるマイクロニードル技術を用いた部分型美容シートです。
水分持続力が高いヒアルロン酸と、肌再生に効果があるEGFを配合した美容液が針状になっていて、肌の奥の角質層にダイレクトに浸透・保湿します。
直接肌へ届けてくれるので、加齢によって失われてしまった肌の弾力やハリ、乾燥による小じわやほうれい線に効果が期待できます。
イーチケアシートの使い方
イーチケアシートを実際に使っている動画をYouTubeで公開している方がいたのでご紹介します。イメージがわきやすいかなと思います。
パッチの大きさが意外と大きいですね~!
イーチケアシートの成分

イーチケアシートの成分について詳しく調べてみました。
イーチケアシートのパッケージ裏面の成分欄には、「加水分解ヒアルロン酸、ヒトオリゴペプチド-1」の2つしか記載されていないので、「シンプルで良い」と紹介しているサイトが多いのですが、これだけが全成分なわけではありません。
公式サイトには全成分が載っていました。
▼イーチケアシートの全成分▼
ヒアルロン酸とEGFの他に、加水分解コラーゲンやプレセンタエキス、アデノシン、トコフェロールなど、美容に良い成分が多く配合されていますよ♪これは嬉しいですね☆
ひとつずつ説明していきますね。
ヒアルロン酸Na | 保水力がとても高い保湿剤。お肌にうるおいとハリを与える成分。 |
加水分解コラーゲン | 低分子コラーゲンや、コラーゲンペプチドとも呼ばれ、浸透力を強化 |
プラセンタエキス | 美肌のトータルサポーター。 |
アデノシン | 肌の弾力に深いかかわりを持つ成分。シワの悩みに有効的。 |
マンニトール | 角質層を柔軟にする効果と保湿効果がある成分。 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 肌を滑らかにしたり、潤いを保つ成分。 |
トコフェロール | ビタミンE。抗菌化作用、血行促進、肌荒れ改善効果。 |
ヒト遺伝子組織オリゴペプチド-1 | EGFのこと。タンパク質の一種で肌本来の力を助け、皮膚細胞の新生を促す効果。火傷の治療にも使用される成分。 |
肌に良い美容成分がこんなにも配合されているのに、公式サイトではあまりアピールされていません。もったいない!これだけたくさん入っているので、効果を実感している人が多いのも納得です。価格はかなり妥当な商品だと思います。
初回1980円(税込2173円)はかなり格安なのではないでしょうか…。
まとめ
今回は、マイクロニードル技術を用いたヒアルロン酸美容シート「イーチケアシート」について、口コミや成分など詳しく調べてみました♪
イーチケアシートは、3回購入縛りがあり、他の商品よりも気が引けてしまうのは事実ですが、使い続けることで効果を実感している人が多いみたいです。
「マイクロニードルをちょっと試してみたい!」という方には不向きな商品かなと思いますが、「目元のしわやほうれい線を本当になんとかしたい」と悩む人には、ぜひおすすめしたい商品ですね。
最先端美容ですし、他の美容化粧品に比べると、効果が実感しやすい商品なので、価格が高めなのは妥当だなと感じました。
▼ 初回1980円は破格です! ▼

■ イーチケアシートの口コミ |